カネマサ電磁波波動コンサルト

エッセイや歴史情報なども織り交ぜて書いております。柔軟に題材を絞って書いていきますのでどうかよろしくご笑覧のほどお願い申し上げます。

癒やしの談話室

まさか再び目にするとは予想もしなかった譜面のこと

半世紀前のスコアが偶然出てきました!最近になって、自分が初めて買ったレコードが何であったかを思い出してみました。レコード全盛の時代でしたから随分と古い話ですが、好きなのは大抵、ポピュラー音楽といった系統の洋楽でしたが、当時はレコード店も町…

安ければそれでいいという、シンプルな生活感はどうですか?

中国美術品骨董市の思い出いま思い出しても強烈な印象が残っているのだが、まだ中国では文化大革命が推し進められていた1970年代中期、それも日中平和友好条約締結からそれほど経っていない時期だったと思うのだが、日本国内の主要都市で大規模な中国美術品…

あなたはどこで朝食を摂りたいですか?

二十世紀の映画女優ヘプバーンが唄う「ムーン・リバー」オードリー・ヘプバーン を覚えておられるだろうか?時たま耳にする『ティファニーで朝食を』はトルーマン・カポーティ原作の小説で、1958年に発表された。小説はニューヨークを舞台に自由奔放に生きる…

何故か忘れられないサウンドというものがあります!

懐かしい北欧サウンドの華麗な響き(ザ・ムスタング)思い起こすと1970年当時の北欧エレキサウンドは、日本でも大変人気があった。アメリカの音楽とは少し変わった洗練された響きが感じられたわけだが、当時その音楽が日本人に受け入れられたのは北欧の歴史…

木工作業に熱中すると時間を忘れてしまいます!

木工で心が癒やされるとき木製の家具の木目調って、見るからに雰囲気がいいですよね。日曜大工で木材を扱っていても、その手触りとか質感には何となく癒やされる感じがします。木材からはその特有の匂いもしてきますから、切ったり削ったりしているとその木…

愛犬の健康管理はやはり人任せには出来ないのです!

幼犬のときから習慣づける!半世紀前というと、田舎では飼い犬は大抵屋外で飼われていて、繋ぎっぱなしか放し飼いという状態だったように思います。意外と放し飼いの家もありました。つまり普段そこらを走り回っている飼い犬と野良犬との簡単な見分け方として…

新年早々、頭の柔軟性が問われそうです!?

人類の未来 を警告する宇宙人!都市伝説として、巷には地球上にすでに宇宙人が来ているという未確認情報がありますが、ご存知でしたでしょうか?ということで、以下の内容は頭の柔軟な方だけに読んでいただければと思います。通常ですとこうした情報はトンデ…

愛煙家に禁煙を強いて勧めてはいけない!

喫煙者だけがハッピーな時間を満喫できる!新型コロナに感染しても特別症状がなければ喫煙する人はおられると思います。新型コロナやインフルが心配だから禁煙しようとか云うこともないようです。海外では喫煙する人は新型コロナに感染しやすいということが…

我が家の寒さ対策とペット管理について

寒い夜は仲良く眠る我が家のペットたち今年は全国的に大雪のようですが、九州の平野部ではまだ雪は降ってはいません。それでも夜間の寒気はこたえます。こうした冬場になると、我が家の飼い猫のボンは昼間もよく寝ているようで、一日の大半、おそらく18時間…

今度は本物のブーム到来!ベリーダンスの世界

ブーム到来!女性のための健康エクササイズいま世間でブームになって注目されている、中東のベリーダンス(Belly dance)をご存知ですか? “セクシー田中さん”効果でブーム再来? 「ベリーダンス」に主婦やシニアが熱中 2023/11/23/ https://dot.asahi.com/a…

正直なところ餓死するのは嫌だなと思っています!

もはや日本に農水省はいらない! 世界の人口は2019年の77億人から2030年の85億人(10%増)へ、さらに2050年には97億人(同26%)、2100年には109億人(42%)へと、このまま推移し今後も増え続けることが予測されている。 「世界食糧危機」いつから始まる? 気…

マンガで紹介・怪奇・魑魅魍魎が幼児に近付くとき!?

幼少期に怪奇現象に遭遇する!幼いときにはよく不思議な現象に遭遇したり、それらを目にするものです。わたしも4,5歳当時にはそうした不可解な現象を幾度か経験したのですが、今の時代と違って何が不可解なのか、幼いだけに何が怪しいのかの判断基準や情…

軽井沢が富裕層に高評価な理由が分かりました!

片田舎から始めて軽井沢を訪れてみました!クリエーティブな人が軽井沢で子育てする理由 首都圏で暮らしていた若い世帯の移住が増加 2023/10/30 https://news.yahoo.co.jp/articles/8af7e2be271861160172aee22a6d8e5ee246d782先日短時間でしたが、九州のど田…

舌が伝える喜びのシグナルを求めて、今日もそのお口が贅沢な食事求めている!

通風の痛みをご存じですか?現代社会においてはいわゆる食の安全とか健康志向というものが、一つの潮流として日本人の食生活にはそこそこ定着した感じがしないでもない。カロリーを抑えたメニューなども紹介されることもある。しかしこれを真剣に実行してい…

「びったりさん」を探しても見つからない訳

「びったりさん」がやって来た!北九州、それも福岡県糸島地方周辺には面白い方言がある。それは「びったり、びったれ」という表現がされるのであるが、通常は「びったりさん」という云い方で使われる。一応、「びったり」に、「さん」が付いているので、知…

児童向け昆虫記では紹介されない肉食昆虫の悲哀

子供の目には触れさせたくない肉食昆虫!身近な昆虫、カマキリのことをご存じですか?夏場から秋口に掛けて田舎ではよくカマキリを見かけます。昆虫といってもカマキリは貪欲な肉食系です。植物は一切食べないわけですから、葉っぱに似たカラダの色そのもの…

天然ウナギを強くお勧めする理由!

本場のウナギば食うてみんね、土用丑の日!石麻呂に吾れもの申す夏痩せに よしといふものぞむなぎとり召せ (大伴家持・「万葉集」)万葉集にも歌われた土用の丑の日をご存じだろうか?土用の丑の日といっても土用の日は毎年違うので、土用の丑の日も毎年その…

「AIイラストくん」が描けそうで描けない画像とは!?

「AIイラストくん」をちょいと困らせてみた!? 「AIイラストくん」は、画像やイラストの要望を伝えることで、自動的に画像生成AI「Stable Diffusion」が画像を作成してくれる人気のサービスだが、先日のこと、LINEを使ってAIがイラストを作成してくれるサー…

今年もホタルの里を訪ねてみました!

神秘のホタルが闇夜の渓流に乱舞するいよいよ今年もホタルが舞う季節となりました。 酸模の咲く頃 北原白秋 作詞 山田耕筰 作曲 土手のすかんぽ ジャワ更紗 昼は 蛍がねんねする 僕ら小学尋常科 今朝も通ってまた戻る。 すかんぽ すかんぽ 川のふち 夏が来た…

少年マンガとはまったく違っていた「ルパン三世」のこと

怪盗ルパン三世との最初の出会い「ルパン三世」の原作漫画は1967年『漫画アクション』8月10日号(創刊号)から連載が始まったとされる。半世紀以前の話であるから驚きではある。 「ルパン三世」のマンガを始めて目にしたのは、春休みに父親の病院通いに付い…

故郷の田舎道を全力で走ってみました!

思い出の田舎道を自転車で走る!田舎で育ったので、学校に通う道は当然田圃にかこまれた田舎道である。いわゆる農道であって、そうした畦道などは田舎では子供達の通学路にもなるわけである。いまでも時たまその田舎の通学路のことを思い出すことがある。い…

この時期は腹一杯タケノコ料理を食ってみる!

今年はイノシシに囓られた?!今年も親戚が住んでいる里山まで行って、タケノコを探してみました。4月下旬頃から5月の連休辺りまでタケノコが出てくるそうなのですが、今年は気温が不安定で例年よりタケノコは不作のようでした。温暖化の影響でタケノコの時…

樹木との驚きの会話術をご存知ですか?

植物と楽しく会話してみませんか! 「キノコは仲間と会話していた」衝撃論文を日本の菌類博士が読み解く 2022/5/18 https://news.yahoo.co.jp/articles/ebccb7c286764173c3a77be4c269d44f ce0ab54e 樹木やサボテンのような植物にも意識があって、人間が想像…