カネマサ電磁波波動コンサルト

エッセイや歴史情報なども織り交ぜて書いております。柔軟に題材を絞って書いていきますのでどうかよろしくご笑覧のほどお願い申し上げます。

散歩道は花盛りの季節となりました!

いよいよ大輪の花の季節到来

いまの時期になると普段から見慣れた風景なのですが、当地は久留米ツツジの本場と云うこともあって、そこら中に赤、白、ピンクのツツジの花が咲き乱れています。

個人の庭先はもとより、道路脇や公園、さらには山裾までツツジの花が埋め尽くすようにして賑やかに咲いています。

IMG_20220417_180606





















そうした中で、さらに一段と綺麗な芍薬の花が花壇には咲いています。

芍薬は、ボタン科ボタン属の植物で、冬になると地上部が枯れてしまう多年草です。

日本ではヤマシャクヤクとベニバナヤマシャクヤクの2種が分布していますが、現在栽培される芍薬のもととなったものは、牡丹同様平安時代に中国から渡来したものとされています。

芍薬も牡丹も古くはもっぱら薬用植物として栽培されていましたが、江戸時代になると次第に観賞用として改良されるようになりました。

かっては貴重な生薬として育てられていた植物が、現代ではすっかり観賞用に変貌してしまったことになります。

時代とともに物の見方、価値観がすっかり変わってしまったのです。


RIMG2947






















牡丹は花弁が大きいです。

RIMG2948






















こちらは芍薬です。

大輪の花が咲くだけではなく、これらの植物は漢方では女性に人気の当帰芍薬散や大黄牡丹皮湯といった漢方の生薬にも利用されています。

素人目には、芍薬は牡丹やバラの花とも似ています。


すぐに判別できない時があります。


RIMG2949























これなどもバラではありませんが、やはり芍薬はどこかしらバラの花びらにも似ています。

西洋芍薬というのもあります。


RIMG2950























これらも芍薬なんです。

RIMG2952






















さらには芍薬と牡丹との交配種というのもありますが、こうなると素人には見分けは付きませんよね。


RIMG2946























このオリエンタルゴールドは特に人気があるようです。


RIMG2951






















これは芍薬ではなくて、シャクナゲの花です。



テレワーク現場のストレスと5G時代に対応した電磁波対策防御グッズ[電磁番AZ-COSMO](denjiban-1551)の紹介

 

cosmo

 

 



「天魔王信長の野望を打ち砕く 我が武略に勝算あり」
ノンフィクション


tuku
¥880
「戦国日本人奴隷貿易の真相とキリシタン弾圧の背景」
ノンフィクション


奴隷船
¥1280
「治療家・セラピストのための生体経絡・生気論」

 keiraku21
¥980
「時代小説短編集・憑依(つく)」
ミステリアスな題材による時代小説

 憑依3
¥280
「徐福渡来伝説を検証する」太古の日本に渡来した徐福とは何者か?古代史ドキュメント
cover2
¥400
謎解き奇々怪々「歴史探偵団㊙情報」五十三話

 
coverz223

¥820
「おいしいりょうりをつくろう」
電子絵本シリーズ

dam
¥280
「こわいおばけがでたぞ!」
電子絵本シリーズ

 dom
¥300
「とおせんぼ」
電子絵本シリーズ・ぬりえができる

 tosenbo
¥280